index >通信販売 >賞味期限 |
◆ 賞味期限 ◆ |
心太 | 常温で1週間、冷蔵庫で10日 (容器に水を入れて下さい。) |
豆 | 冷蔵庫で3日 |
ぎゅうひ | 常温で3日冷蔵庫で5日(冷蔵庫に入れる場合は発泡スチロールなどの断熱容器に入れて下さい。) 最適環境10℃前後 |
あんこ | 常温で3日、冷蔵庫で1週間 |
蜜 | 冷蔵庫で1ヶ月 |
たれ | 冷蔵庫で1ヶ月 |
☆豆は塩も少なく防腐剤も入れてないから足が速いんです。 「豆をぎゅうひに替えて」と言うのもいいですよ。その逆もOK! ☆ぎゅうひはかえって常温の方が堅くならず良いんです。湿気と高温に長時間置くとカビが生えてきます。夏場は断熱容器にいれて冷蔵庫に入れて下さい。 ☆あんこは届いてから常温で3日、冷蔵庫で1週間は美味しいです。 ☆心太は冷水に入れて保存して下さい。届いてから常温で1週間、冷蔵庫で10日は美味しいです。周りから味が落ちてきますので美味しい期間は1週間から10日ほどです。それを過ぎますと周りから崩れてきますが、中はしっかりしていますので十分食べられます。酢水に入れるともっと持ちますが美味しくなくなります。 ☆蜜、たれは冷蔵庫に入れて1ヶ月以上大丈夫です。 |
index >通信販売 >賞味期限 | ||||
通信販売 | 店頭販売 | 店内お召上がり | 店舗案内 | 商品について |
商品一覧 | お土産用 | お召上がりメニュー | 店内写真 | 心太とは? |
ご注文の方法 | 店頭単品売り | 地図 | 心太の出来るまで | |
送料一覧表 | 模擬店のご相談 | てん屋の理念 | 1丁の塊で | |
賞味期限 | 店主へ | 天突器 | ||
ご連絡事項 | 店主のささやき | 黒蜜の話 | ||
切り方 | 店主紹介 | |||
個人情報管理について | お客様係 | お客様のお便り | ||
注文はこちらから | 履歴 | |||
通信販売法表示 |
〒144-0052 東京都大田区蒲田3-7-6 03-3730-1234